燕市・燕三条の「整体院 晴々」

こんにちは!

整体院晴々新潟西区院の院長今井です。

毎月第3火曜日に二本木コミュニティセンターで運動教室を行います!

身体のトラブルの予防や解消を目的とする体操を行っています。
事前連絡は必要ないので、もしご興味がある方は遊びにいらして下さい!

 

場所:二本木コミュニティセンター学習室  新潟市江南区二本木3丁目2-50 

時間:6/17 14:00~15:00

参加費:無料

 

 

西区でも内野まちづくりセンターにて運動教室を行います!

場所:内野まちづくりセンター和室2  〒950-2112 新潟県新潟市西区内野町413 

時間:6/22 13:00~14:00

参加費:無料

 

問い合わせ先:090 5823 7452
メール:info@seitai-harebare.com
「体操教室に参加したい」と仰っていただければ手続き致します!

ご参加お待ちしております!

 

《たった一口のチョコで脳が冴える!?医学が注目した意外な効果》

こんにちは!甘いものが好きな方にはちょっとうれしいお話です。今回は「チョコレートを食べると脳の働きがよくなるかも?」という最新の研究をご紹介します。

<研究概要>
この研究は、国立精神・神経医療研究センターと東京大学の協力により実施されたもので、2023年12月にアメリカの栄養学専門誌《Nutrients》に掲載されました。
調査には26人の健康な成人が参加し、ランダム化単盲検クロスオーバー試験という、科学的に信頼性の高い方法が使われています。
 

<研究の要点まとめ>
参加者は、カカオポリフェノールを多く含むダークチョコレートを食べたあと、25分と50分後に脳の働きがどう変わるかを調べました。すると、特に「がんばって考えるとき」に使う脳の部分がしっかり働いていることが、**fMRI(脳の働きを見る検査)**で確認されたのです。

つまり、1回チョコを食べるだけで、集中力や判断力が一時的によくなるということがわかりました。

また、カカオに含まれる「フラバノール」という成分には、血圧を下げる働きもあることが、これまでの研究でも言われています。

 

<まとめ・ひとこと>
「チョコ=ごほうび」だけでなく、体と心にやさしいひとくちとして楽しめることがわかってきました。整体で体を整えながら、チョコで脳をいたわる――そんな過ごし方も素敵ですね。日々の小さな選択が、未来の自分をつくっていきます!
 

<参考文献情報>
・Sasaki A, et al. Cacao Polyphenol-Rich Dark Chocolate Intake Contributes to Efficient Brain Activity during Cognitive Tasks: A Randomized, Single-Blinded, Crossover, and Dose-Comparison fMRI Study. Nutrients. 2023 Dec 21;16(1):41
・Messerli FH. Chocolate consumption, cognitive function, and Nobel laureates. N Engl J Med. 2012 Oct 18;367(16):1562-1564
・Tsukamoto H, et al. Flavanol-rich cocoa consumption enhances exercise-induced executive function improvements in humans. Nutrition. 2018 Feb;46:90-96


参照

 

今日の名言紹介

 

失敗しなくちゃ、成功はしないわよ。
ココ・シャネル

 

 

 

晴々の有益な情報をお友達にも共有させていただけませんか?
以下のURLから登録できます

晴々公式リンクmy82p.com

 

 

 

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

%cancelurl%

燕市・燕三条の「整体院 晴々」 PAGETOP