こんにちは!
整体院晴々新潟西区院の院長今井です。
毎月第3火曜日に二本木コミュニティセンターで運動教室を行います!
身体のトラブルの予防や解消を目的とする体操を行っています。
事前連絡は必要ないので、もしご興味がある方は遊びにいらして下さい!
場所:二本木コミュニティセンター学習室 新潟市江南区二本木3丁目2-50
時間:6/17 14:00~15:00
参加費:無料
西区でも内野まちづくりセンターにて運動教室を行います!
場所:内野まちづくりセンター和室2 〒950-2112 新潟県新潟市西区内野町413
時間:6/22 13:00~14:00
参加費:無料
問い合わせ先:090 5823 7452
メール:info@seitai-harebare.com
「体操教室に参加したい」と仰っていただければ手続き致します!
ご参加お待ちしております!
《キウイで心も元気に!たった1日2個で気分が明るくなるって本当?》
こんにちは。毎日の食事で「心の健康」も整えられたら素敵ですよね。今回は、身近なフルーツ「キウイ」に注目した最新の研究をご紹介します。
<研究概要>
この研究は、オーストラリア・アデレード大学 心理学研究科によって行われました。
対象となったのは、18〜60歳の軽度〜中等度の気分障害を持つ成人26人です。
2週間の休薬期間をはさみ、1日2個のキウイを4週間食べるグループと通常の食事をするグループを比較しました。
この研究結果は、栄養学専門誌《Nutrients(2025年4月18日号)》に掲載されています。
<研究の要点まとめ>
● キウイを1日2個、4週間食べ続けた人たちは、
→ 気分の落ち込みが約65%も改善しました(p<0.001)
→ 活力が約17%アップ(p=0.001)
→ 幸せ感(ウェルビーイング)も約10%向上(p<0.01)
● さらに血液中のビタミンCが27%も増え、
→ お腹の不調(消化器症状)も約16%軽減(p=0.003)
● 副作用や重い体調不良は見られませんでした。
<整体との関係性・補足>
体の調子と心の元気はつながっています。整体では「血流」や「自律神経のバランス」を整えることで、心の安定をサポートしています。
そこに「ビタミンCが豊富なキウイ」を日々の習慣に取り入れることで、体の内側からも元気になれるというのは、嬉しい発見ですね。
例えば、疲れやすい・やる気が出ない・なんとなく落ち込みやすい方には、整体とあわせて「キウイ習慣」をおすすめしたいところです。
<まとめ・ひとこと>
キウイを毎日2個、たった4週間続けるだけで心が晴れやかになるかもしれません。
体と心はセットでケアする時代。無理なくできることから、あなたも一歩踏み出してみませんか?
今日の食卓に、キウイを加えてみましょう!
<参考文献情報>
Billows M, et al.
“The Impact of Kiwifruit Consumption on Psychological Well-being in Adults with Mild-to-Moderate Mood Disturbance“
Nutrients. 2025;17:1375.
オーストラリア・アデレード大学 心理学研究科
公開日:2025年4月18日
参照


今日の名言紹介
失敗から学ぶことができれば、その失敗は成功だ
マルコム・フォーブス
晴々の有益な情報をお友達にも共有させていただけませんか?
以下のURLから登録できます
↓
今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。
%cancelurl%