燕市・燕三条の「整体院 晴々」

なぜ整体で効果が出るのか

9E928D37-A537-468B-9458-F2861358204B

整体の歴史で述べたように、整体で主に使う刺激は、摩擦・押圧・さする・引き伸ばすなどの刺激が多いです。

人には”感覚”というものが備わっており、「体性感覚」と「特殊感覚」に大別されます。
整体で効果を出すためには、感覚について知っておく必要があります。

 

体性感覚

ここでさらに体性感覚は表在感覚と深部感覚があります。

・表在感覚
表在感覚には、皮膚などの表層で感じる感覚を表しています。
触覚(触られた感覚)、圧覚(押された感覚)、痛覚(痛みを感じる感覚)、温冷覚(あたたかさ、つめたさ)などがあります。

ここから重要なお話しをさせていただきます。

これらの感覚は皮膚から脳に刺激を伝達させることで初めて感じ取ることができます。
実は、それぞれの感覚には重大な”異なる点”があります。

それは、、、
「脳に伝達されるまでの時間」です

脳に伝達される時間で最も早いのは「触・圧覚」
遅く伝達されるのは「痛覚」

それでは、ここで問題です。
痛みを感じている部分を触ったり圧迫すると、どのようなことが起きるでしょうか?

答えは、痛みよりも触覚や圧覚を感じるようになります。

理由は先ほどお伝えしたように、触・圧覚は最も早く脳に伝達されます。
痛みを感じる前に、触・圧覚の情報が脳内に入ることで痛みが抑えられます。
これを「ゲートコントロール理論」と言い、痛い所を無意識でさすったり触ったりするのは無意識に痛みが和らぐことを体が知っているからです。

そして、整体ではこのような感覚に対しても介入するため、痛みを改善させることが学術的にも可能なのです。

・深部感覚
より深層で感じる感覚を表しています。
深部感覚には「関節位置覚」があります。

関節位置覚とは、関節がどのくらい曲がっているのか?
関節がどのくらい伸びているのか?
をおおまかに感じ取る感覚です。

表在感覚と分けられ、感覚障害を起こしている方には表在感覚・深部感覚の検査をすることもあります。

 

特殊感覚

・視覚
目から入った光を網膜と呼ばれる細胞で「情報」として処理し、脳で知覚する仕組みのことです。
暗がりや明かりを感じる”光覚”と色を感じる”色覚”に大別することもあります。

・聴覚
空気の振動から耳の奥にある、有毛細胞で「情報」として処理し、脳で知覚する仕組みのこと。
有毛細胞から振動を感じ取ると言われています。
年齢によって聞き取りづらくなるのは、有毛細胞で感じ取る音域にトラブルが発生してくることが要因とされています。

・味覚
食べ物から甘味や苦味、酸味などを感じ取り味覚細胞で「情報」として処理し、脳で知覚する仕組みのことです。
味覚は舌の上にある味蕾と呼ばれる器官や喉にある咽頭・喉頭蓋でも感じ取ると言われています。

・嗅覚
鼻の奥にある嗅細胞で、空気中にある物質を神経活動の「情報」として処理し、脳で知覚する仕組みのことです。

・平衡感覚
内耳の前庭や半器官で、頭のかたむきや動く速度を「情報」として処理し、脳で知覚する仕組みのことです。
前庭感覚とも呼ばれ、高齢になればバランス感覚が落ちるというのは、この情報処理をする機会が減っていることが原因にあります。

近年では、幾つになっても「筋力」や「バランス能力」、「脳神経」は鍛えられることが知られており、使えば使うほど改善することはすでに証明されています。

今日が1番若い日です!
自分の体に自信を持って、日々鍛えていくことが「健康な体」を取り戻す最短の方法です。

 

 

新潟院 院長 今井 友太(いまい ゆうた)

IMG_1624

お客様へメッセージ:

初めまして、整体院晴々 新潟店院長の今井と申します!
私は学生時代、駅伝をしていましたがその期間、膝の半月板を損傷したり、疲労骨折を3回したりと人生で1番体の不調に悩まされました。

なので、体の痛みがある時の辛さは良く分かります。
動かしたくても上手く動かせない、痛みがあって辛い。
しかし、痛みというものは目に見える物ではないので理解されない時もありました。
「大げさだ。」とか「甘えている」など心無い言葉を言われた事もあります。

そんな経験をしているので、私は人の痛みが分かる人間でありたいと思っています。
相手の痛みや苦しみを理解して、その苦しみを取り除いてあげられるような施術家を常に目指しています。
関わった方の元気になるお手伝いを全力でさせて頂くので、宜しくお願いします!

 

燕三条院 院長 山田 俊介(やまだ しゅんすけ)

山田俊介先生HP用

お客様へメッセージ:

初めまして、整体院晴々燕三条院院長の山田と申します!

私は理学療法士として様々な痛み・不調に悩む利用者様と向き合って参りました。
現場では腰や膝の痛み、足の痺れが改善せず、長い期間悩まれている利用者様が多くおられました。腰の手術をしたのに全く足の痺れが良くならない!といった切ない声が聴かれることも多々ありました。

そんな中、ご縁あってある施術家の勉強会に参加しました。
痛みのある膝や腰を直接触らず、それ以外のところをやわらか〜く触れただけであるにもかかわらず、姿勢や痛みが改善するのをみて衝撃を受けました。

なによりもその施術家の情熱を聞近でみて、私も技術や人間力を身に付け、幸せを分け与えられる人間になりたいと思い施術家の道に進みました。
私自身、学生時代に膝の成長痛に悩み、大好きな野球を思い切り楽しむことができなかった経験があります。

ですので痛みで悩む方のお気持ちは痛いほど分かります。
〝心身相関〟という言葉があるように、お体の不調は心の不調を招きます。
みなさんの痛みはもちろん、精神面に寄り添いサポートできる自信があります。
長い期間痛みや痺れに悩まされている方、手術を進められどうしようかと悩んでいる方…まずは当院にいらしてみてください。お体が改善していく喜びを一緒に味わっていきましょう。

 

 

燕市・新潟市に2店舗

院詳細

燕院

店舗名 整体院晴々 燕院
営業時間 9:00~21:00
定休日 不定休
住所 〒959-1232
新潟県燕市井土巻2-194
カーサ・セントラーレB棟101 or C棟101号室
【MAPはこちら>】
交通 「燕三条」駅 徒歩10分
駐車場  4台
電話 070-1300-0043

新潟院

店舗名 整体院晴々 新潟院
営業時間 9:00~21:00
定休日 不定休
住所

〒950-2041
新潟県新潟市西区坂井東4-7-22
カルティエⅠ 105号室
【MAPはこちら>】

交通 「寺尾」駅 車で8分
駐車場  2台
電話

090-5823-7452

燕市・燕三条の「整体院 晴々」 PAGETOP