燕市・燕三条の「整体院 晴々」

新潟院 院長 今井 友太(いまい ゆうた)

IMG_1624

保有資格・認定・習得:

  • 柔道整復師、柔道初段
  • 一般法人社団分子整合医学美容食育協会プロフェッショナルファスティングマイスター

業界歴:11年

  • 2014年 某整骨院にて3年勤務
  • 2017年 独立開業して整体院 院長として2年過ごす
  • 2019年 整体院晴々 燕三条院 院長に就任
  • 2022年 整体院 晴々 新潟院 院長に就任

趣味・特技:

読書、サプリメントの効果の実証、生き物の観察
サプリは私自身がアレルギー体質で、慢性鼻炎やアトピーを改善することを目的に栄養の効果を試す為、あれこれやり始めて2年近く経ちますが、アトピーの範囲がどんどん狭まったのでそれから興味が出ました。

得意な施術:

腰痛施術
当院は本当に色んな症状の方がいらっしゃるので、必然的にどんな症状にも対応するスキルがありますが、腰痛は特に得意な分野です!
様々なパターンを経験してきているので、安心してお任せ下さい。

得意なアドバイス内容:

毎日する運動やストレッチも指導させて頂きますが、栄養指導を特に徹底しています。
あまり注目されない部分かもしれませんが、栄養状態が悪い為に改善が悪かったり、内臓的な部分から不調が来ている事も多々あります。
なので、そこは特にお伝えさせて頂いています。

健康のために行っていること:

サプリなどでの栄養管理、筋トレ、生活リズムの固定化、小麦を取らないなどの食生活の制限

お客様へメッセージ:

初めまして、整体院晴々 新潟店院長の今井と申します!
私は学生時代、駅伝をしていましたがその期間、膝の半月板を損傷したり、疲労骨折を3回したりと人生で1番体の不調に悩まされました。

なので、体の痛みがある時の辛さは良く分かります。
動かしたくても上手く動かせない、痛みがあって辛い。
しかし、痛みというものは目に見える物ではないので理解されない時もありました。
「大げさだ。」とか「甘えている」など心無い言葉を言われた事もあります。

そんな経験をしているので、私は人の痛みが分かる人間でありたいと思っています。
相手の痛みや苦しみを理解して、その苦しみを取り除いてあげられるような施術家を常に目指しています。
関わった方の元気になるお手伝いを全力でさせて頂くので、宜しくお願いします!

 

 

長岡院 院長 星野 健太(ほしの けんた)

院長

保有資格・認定・習得:

  • 公益社団法人日本理学療法士協会理学療法士
  • 一般法人社団分子整合医学美容食育協会プロフェッショナルファスティングマイスター

業界歴:6年

  • 2018年 新潟県の急性期病院に勤務(外来も任される)
  • 2020年 整体院 晴々に勤務
  • 2021年 整体院 晴々 長岡院 院長に就任

趣味・特技:

・読書:自分を鼓舞してくれる本や、人生について考えさせられる本が好きです。
・アウトドア:基本的に山、海、川大好きです!小さいころから外で遊ぶことばかりでした。どこかお勧めの自然スポット教えて頂けると嬉しいです
・ペット:犬3匹飼っています。ペットと過ごす時間は癒されますしかけがえないです。動物のリハビリにも興味があります。笑
・野球:小学校5年生~高校3年生まで野球をやっていました。今でもまた白球を追いかけたくなります(笑)

得意な施術:

慢性腰痛、ぎっくり腰などの急性腰痛の施術が得意です。
しかし、今までの病院勤務の経験から様々な症状に対して施術を行っているため、どんな症状でも対応できるのでご安心下さい。
特に急性の痛みや慢性的な痛みの施術に特化しております。

得意なアドバイス内容:

私は“あなただけに合った”トレーニング内容やストレッチを紹介致します。
また、生活の中ですぐに取り入れることが出来る栄養のノウハウや、心に寄り添ったお話しができれば幸いです。

健康のために行っていること:

筋力トレーニング、ランニング、添加物をできるだけ摂取しないような食生活。
最近はずっと十五穀米を好んで食べています。笑

お客様へメッセージ:

初めまして、晴々長岡店 院長の星野と申します!
私が整体業を始めたきっかけは、正直に言うと院長である小田嶋先生の影響です。
小田嶋先生とは実家が近く僕が理学療法士養成校に通っている頃から教材を頂いたりと、とてもお世話になっていました。

私が理学療法士免許を取得し病院勤務をした1年目の頃から小田嶋先生の勉強会に参加させていただき約3年間技術指導をして頂きました。
当院の院長である小田嶋先生、副院長の今井先生は本当に情熱がある方で誰よりも“お客様に寄り添った施術”をしています。

もちろん、私自身もお客様にとことん寄り添った施術ができます。
当院の行動規範である、関わった全ての方の”人生が彩る”ようご協力致します。
もしあなたが、3件以上の専門院へ行っても痛みが改善しなければまずは当院にご相談ください。
痛みの原因を徹底的に見つけ出し、あなたにあった適切な施術を提供させて頂きます。

 

 

燕三条院 院長 新保 広(しんぼ ひろし)

IMG_1621

保有資格・認定・習得:

  • 公益社団法人日本理学療法士協会理学療法士
  • 一般法人社団分子整合医学美容食育協会プロフェッショナルファスティングマイスター

業界歴:16年

  • 2007年 山梨県回復期病院に勤務
  • 2010年 新潟県慢性期病院に勤務、訪問リハも任される
  • 2022年 整体院 晴々 燕三条院 院長に就任

趣味・特技:

サウナ:週2回はサウナに行ってます。サウナ温度は90℃以上で水温は15℃以下だとかなり整いますね。巻の「じょんのび館」がおススメです。
Colemanインフィニティのリクライニングチェアがたまりません。

登山:
行きつけの美容師さんのオススメがあって去年から始めました。
1000mくらいの山から登り始めていて、かなりハマってきています。
今年は山で「ジェットボイル」を使ってラーメンを食べることと、湯沢の「平標山」に登りたいと思っています。

ゴルフ:ゴルフ歴は10年くらいでベストスコアは91です。
月に1回はコースでプレイしています。ゴルフクラブはタイトリスト使っています。今年は80台目指していきたいと思います!

得意な施術:

まずは最初にお伝えしたいのが、どんな痛みの方でも対応することができるのでご安心下さい!
その中でも、特に腰痛の施術が得意です。
理由は私自身、ゴルフを通じて腰痛を経験しているので、腰痛になる原因を徹底的に調べ上げています。
その他にも、あなたの痛みに本気で寄り添えます。
だからこそ、誰にでも同じようなことをしている施術ではなく、より効果的な、あなたに合っている施術を提供できるよう尽力いたします。

得意なアドバイス内容:

痛みを根本的に解決するために食事や栄養面からのサポートも積極的に行なっています。
私は何度も減量を実践しており、その辛さや悩みが心から理解できます。
積み上げてきた経験や観点から、あなたにはどのような食事や栄養がベストなのか?を一緒に考えながら決して無理をしない範囲で実践していただけるよう、サポートさせて頂きます。

健康のために行っていること:

2、3ヶ月に1回ファスティング
ウォーキング、ジョギング、筋力トレーニング

お客様へメッセージ:

初めまして、整体院晴々 燕三条店院長の新保と申します!
病院で理学療法士として働いている時、小田嶋先生との出会いがありました。
とにかく衝撃でした!
ただただすごい!情熱とパワー!笑
とにかく小田嶋先生のような人になりたくて常に勉強会に参加しました。
2日間ぶっ続けのセミナーや、夜は2時過ぎまでナイトセミナーで勉強したこともありました。もはや2時は夜ではなく夜中ですが…。

そして、いつしか自分も「何でも改善できる施術家」になるという夢を持ちました。
夢に向かって、ひたすら知識や技術だけではなく、コミュニケーションや人間力など、人生を豊かにするため必要なことを全力で学び続けています。

私は食事に対する悩みもあることから、食事のコントロールができない方の気持ちもよくわかります。
そして、痛みやその奥にある悩みは食事、栄養からとても影響を受けています。体を施術するだけでなく、色々な角度からあなたの悩みをサポートをすることができます。
もし、あなたがどこに行っても改善しないと考えているなら、必ずお役に立てます!一緒に悩み、一緒に解決していけるよう誠心誠意ご対応させて頂きます。

 

 

小田嶋 庸介(おだじま ようすけ)

院長

保有資格・認定・習得:

  • 公益社団法人日本理学療法士協会理学療法士
  • 公益社団法人日本心理学会認定心理士
  • 一般社団法人日本フットウェア技術協会スポーツシューフィッター(ベーシック、アドバンス、ポドローグ)
  • 一般社団法人分子整合医学美容食育協会プロフェッショナルファスティングマイスター(燕三条支部長)
  • 一般社団法人分子整合医学美容食育協会美容健康食育士
  • 一般社団法人 全日本ノルディック・ウォーク連盟 ノルディック・ウォーク公認指導員
  • 公社日本アロマ環境協会アロマアドバイザー

臨床歴:10年

  • 2014年 東京の回復期病院に勤務。
  • 入院・外来の方々の施術に従事し施術合計数は15,000件にも及ぶ。
  • 2017年 地元新潟県で整体院 晴々を開業。
  • 2021年 合同会社Uni設立

施術メニュー:痛みに特化した施術のみです。

趣味・特技:

  • 映画鑑賞:僕のおすすめは「きっとうまくいく」「グッド・ウィルハンティング」「君に読む物語」が本当に好きです。そのほかにも色々お勧めがあるので聞いてください!笑 もちろんオススメの映画があれば教えてください。
  • 読書:病院勤務時代は月に30冊は読んでいました。笑
  • アコースティックギター、ドラム:弾くのも聞くのも好きです。ジャンルとしては特にブルースが好きです!
  • アウトドア:自然と触れ合うのは最高ですよね。
  • 温泉:いつかは秘境にいくのが夢です。笑

得意な施術:

整体:何十年も経過している慢性的な腰痛や坐骨神経痛、上がらなくなっている肩の痛み、歩くのも痛い膝の痛みの施術が得意です。その他にも脳卒中後遺症の施術が得意です。

得意なアドバイス内容:

youtubeでも、慢性的な痛みを改善する動画を発信していますが、youtubeでは万人に効果のあるストレッチや運動方法をご紹介しています。

しかし僕が最も得意とするのは「あなただけに合ったメンテナンス方法の提案」です。特に今の時代は情報が溢れすぎているので、何をやったらいいのか分からないことが多いです。より、早く改善するたには自分に合ったメンテナンス方法を実践することが最も重要です。

加えて、栄養面からもサポートさせて頂きます。

私たちの体は「食べもの」から出来ています。

本質を言うと、

「食べて消化されたものから出来ている」と言うのが正解です。

そもそもお腹が弱い方やアレルギー体質の方は、消化能力が弱っています。なので、幾ら栄養のあるものを摂っていても実は効果を発揮していない方もたくさんいらっしゃいます。

だからこそ、オーダーメイド施術・メンテナンス・食事などからサポートし、根本的な痛みの改善を目指していきます。

健康のために行っていること:

瞑想、筋力トレーニング(特に足腰)、ウォーキング、ジョギング、定期的なファスティング、精製食品や添加物を出来るだけ避ける、サプリメントやプロテインを摂取

食事に関しては本当に生活のパフォーマンスが変わります!

お客様へ一言

カウンセリング

正直言うと、僕も腰痛や坐骨神経痛で悩んだ時期がありました。
大学生の頃です。ギックリ腰になってから右腰に強い痛みを覚え、色々な医療機関に行きました。電気を流し、腰を引っ張ったり温めたり。
しかし、全く改善しませんでした。

画像を撮っても「あぁ大丈夫だよ!湿布貼って様子を見てください」と言われ、「大丈夫」と言われても”強い痛みがあるので強い不安”な気持ちでした。生活の中では寝る時に右足に痺れが出てきたり、長時間立っていたり座っていると腰に痛みが出てきて、おしりからふくらはぎまでビリビリ痺れていました。

他のところに行っても強く揉まれるだけで余計に痛くなってしまい、半ば諦めていました。

そこで、痛みや痺れを改善してくれたのは、僕が東京の病院で働くきっかけになったある理学療法士の先生でした。
その先生は、利用者さんに対する誠実さや勉強に対する直向きさが本当に尊敬でき、私自身もそういった施術家になろうと強く自分に約束しました。

今でも、技術や最新の情報は学び続け、立場は変わって様々の職種のプロの方々に技術指導をする立場にもなりました。

ですが、未だに痛みで悩んでいる方が後を断ちません。
だからこそ、あなたが踏み出した勇気ある一歩を全力で受け止めます。
「本当にどこに行っていいか分からない」
「どこへ行っても改善しない」
「もう最後にしたい」
そう思っているのであれば必ずお役に立てるかと思います。
安心してあなたのお身体やご家族様をお任せいただければ幸いです。
二人三脚で一緒に改善していきましょう!

燕市・燕三条の「整体院 晴々」 PAGETOP