燕市・燕三条の「整体院 晴々」

こんにちは!

整体院晴々新潟西区院の院長今井です。

毎月第3火曜日に二本木コミュニティセンターで運動教室を行います!

身体のトラブルの予防や解消を目的とする体操を行っています。
事前連絡は必要ないので、もしご興味がある方は遊びにいらして下さい!

 

場所:二本木コミュニティセンター学習室  新潟市江南区二本木3丁目2-50 

時間:14:00~15:00

参加費:無料

 

 

西区でも内野まちづくりセンターにて運動教室を行います!

場所:内野まちづくりセンター和室2  〒950-2112 新潟県新潟市西区内野町413 

時間:4/13 13:00~14:00

参加費:無料

 

問い合わせ先:090 5823 7452
メール:info@seitai-harebare.com
「体操教室に参加したい」と仰っていただければ手続き致します!

ご参加お待ちしております!

 

 


【健康情報】体重を少し落とすだけで、心臓のリスクが下がるかも?

こんにちは。
今日は「体重と心臓の健康」に関する研究結果をご紹介します。


◆ どんな研究?

  • 研究機関:中国・上海交通大学医学院/上海第9人民病院

  • 調査人数:およそ49万人

  • 追跡期間:14年間

  • 発表媒体:Heart Rhythm誌(2025年3月13日公開)

  • データ元:イギリスの大規模健康データ「UK Biobank」


◆ わかったこと

✔ 太っている人は、「心房細動(しんぼうさいどう)」という心臓の不整脈のリスクが高くなる
✔ でも!体重を毎年2%以上減らすと、そのリスクが下がる可能性がある
✔ 特に「肥満」→「少し太め」に変わるだけでも、効果が見られた
✔ 血圧・血糖・コレステロールなどの代謝の状態が悪いと、さらにリスクが上がる

※心房細動は、放っておくと脳梗塞などの重い病気につながることもあります


◆ 整体とどう関係があるの?

整体で身体を整えることで、
血流が良くなったり、内臓の働きがサポートされたり
→ 結果として、代謝が整いやすくなることもあります。

そのため、体重管理や生活習慣の改善が自然に続けやすくなるのです。


◆ 最後にひとこと

この研究は、
「少し体重を見直すだけでも、心臓の健康につながる」
という、前向きなメッセージをくれています。

無理なダイエットではなく、“ちょうどいい体”を目指すことが大切です。


※出典:Jiang Liら(上海交通大学医学院・上海第9人民病院)
Heart Rhythm誌(2025年3月13日発表)UK Biobankデータをもとにした49万人・14年の研究より


 

 

参照

 

 

6分の読書が効果あり!ストレス解消には本がおすすめな理由とは?

1日6分、静かな場所で読書をすることで、ストレスを解消することができる。

イギリスのサセックス大学の研究で、読書をした人は読書をしなかった人より68%もストレスが減っていることが分かった。速読ではなく、ゆっくりと読書をすることで、ストレスは解消できるのだ。

読書がストレス解消に効果がある理由としては、本の内容に集中することで、ストレスの原因となっている現実から切り離されるからである。

 

人間はストレスを感じると、脳の扁桃体という部分が興奮するのだが、読書で本の内容に集中すると、この扁桃体の興奮が抑えられる。結果、ストレスを解消することができるのだ。

では、どんな本を読めばいいのだろうか。アメリカのミネソタ大学の研究(こちらは読書時間を30分にすることを推奨)では、本のジャンルについては、小説・料理本・旅行ガイドなど自分が興味をもてるジャンルであれば構わないとしている。つまり、自分の読みたい本を読めばいいのだ。

 

その中でも小説などのフィクション系は、登場人物に感情移入することで、共感能力が鍛えられるのでおすすめ。

ただし、ニュース記事を読むとストレスを感じることが多く、ストレス解消には逆効果となるので、ニュース記事だけは避けてほしい。

参照

 

 

 

 

今日の名言紹介

何かを学ぶとき、実際にそれを行なうことによって我々は学ぶ。

アリストテレス

 

晴々の有益な情報をお友達にも共有させていただけませんか?
以下のURLから登録できます

晴々公式リンクmy82p.com

 

 

 

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

%cancelurl%

燕市・燕三条の「整体院 晴々」 PAGETOP