燕市・燕三条の「整体院 晴々」

こんにちは!

整体院晴々新潟西区院の院長今井です。

毎月第3火曜日に二本木コミュニティセンターで運動教室を行います!

身体のトラブルの予防や解消を目的とする体操を行っています。
事前連絡は必要ないので、もしご興味がある方は遊びにいらして下さい!

 

場所:二本木コミュニティセンター学習室  新潟市江南区二本木3丁目2-50 

時間:14:00~15:00

参加費:無料

 

 

西区でも内野まちづくりセンターにて運動教室を行います!

場所:内野まちづくりセンター和室2  〒950-2112 新潟県新潟市西区内野町413 

時間:4/13 13:00~14:00

参加費:無料

 

問い合わせ先:090 5823 7452
メール:info@seitai-harebare.com
「体操教室に参加したい」と仰っていただければ手続き致します!

ご参加お待ちしております!

 

こんにちは。日々の健康づくりに取り組む皆さまにとって、体重管理や免疫バランスは非常に重要なテーマです。
今回は「見えないけれど私たちの健康を守る存在」――共生細菌について、最新の研究成果をご紹介します。


研究概要:
本研究は**アメリカ・コロラド大学ボルダー校(University of Colorado Boulder)**の神経科学・免疫学チームによって行われました。
被験動物:思春期相当の雄マウス数十匹
研究期間:約10週間
掲載誌:Brain, Behavior, and Immunity(2024年・査読付き国際誌)
研究タイトル:「Immunoregulatory effects of Mycobacterium vaccae in a Western-diet induced model of metabolic disturbance」


研究の要点まとめ:
高脂肪・高糖質の「西洋型食生活(Western-style diet)」は、腸内環境を乱し、炎症・肥満・精神的不安定を引き起こす可能性が高いことが知られています。
今回の研究では、「Mycobacterium vaccae(M. vaccae)」という非病原性の細菌をマウスに週1回投与することで、以下の顕著な効果が見られました:

  • 高脂肪食による体重増加の抑制

  • 内臓脂肪の蓄積防止

  • ストレス・不安様行動の軽減

M. vaccaeは、土壌や牛乳にも存在する無害な環境微生物であり、私たちの祖先が日常的に接していた「旧友(Old Friends)」の一種です。この“旧友との再会”が、食事による悪影響を打ち消す可能性があるのです。


参考文献情報:
1)Desmond LW, et al. Brain Behav Immun. 2024;125:249-267.
2)University of Colorado Boulder. A vaccine against weight gain?(2024年)
3)Rook GAW, et al. Springer Semin Immunopathol. 2004;25:237-55.
4)Amoroso K, et al. Int J Mol Sci. 2021;22(24):12938.


ご希望があれば、この内容を待合室掲示用ポスター、患者配布用の健康だより、またはセミナー資料にアレンジすることも可能です。お気軽にお申しつけください。

参照

 

 

 

今日の名言紹介

馬鹿には会いたくないというのなら、まず自分の鏡を壊すことだ。
フランソワ・ラブレー

 

晴々の有益な情報をお友達にも共有させていただけませんか?
以下のURLから登録できます

晴々公式リンクmy82p.com

 

 

 

今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。

%cancelurl%

燕市・燕三条の「整体院 晴々」 PAGETOP