燕市・燕三条の「整体院 晴々」

 

今すぐ動画を確認する

 

 

 

 

こんにちは!

整体院晴々新潟西区院の院長今井です。

この前知った、雑学をご紹介しようと思います!

 

もともと一緒!猫と犬は”ミアキス”という動物が分かれて進化した

今から約6,500万~4,800万年前、大型の恐竜が絶滅して哺乳類の時代を迎えたころの話。地球には「ミアキス」という動物が生息していた。

ミアキスは体長約30センチ、スリムな体に短めの足と長い尾をもった、イタチのような小型の四足歩行の動物だったと考えられている。なんといっても目を引くのは、犬と猫、両方の特徴を併せもっていること。

骨盤は犬のようだが、四本足の先端の爪を猫のように引っ込めることができる。その爪を器用に使い、木の上で生活していたのだとか。

当時は数メートルにもなる大型哺乳類・ヒアエノドンが陸上を牛耳っていたため、ミアキスは木の上での生活を余儀なくされていた。

 

種が繁栄し始めると、みんながずっと森で暮らしていくには食料が足りない。また天敵のヒアエノドンも2,300万年前ぐらいには絶滅しているので、絶対に木の上に留まっていなければいけない理由もなくなった。

こうしてある者は草原に安住の地を求め、ある者は森に残り…といった棲み分けが生まれ始めた。これが、のちに猫・犬というまったく別種族として生きていくきっかけとなる。

 

森に残ったミアキスは猫に進化

森に残ったミアキスは、木々のなかで身を隠して獲物を狙えるように単独行動を行っていた。そうなると身体は小さいほうがいいし、なにより獲物に一瞬で襲い掛かる瞬発力が大事になってくる。

 

 

草原に出たミアキスは犬に進化

新天地の草原へと繰り出した好奇心旺盛なミアキスには、遠くの獲物を見通すための背丈、それらを追いかける脚力や持久力が必要となる。

また草原では群れで狩りをするほうが有利なため、チームワークに必要となる主従関係も芽生え始める。開けた草原では、大きな鳴き声でコミュニケーションを取る能力も求められる。

 

 

実はミアキスから進化した動物は、猫や犬だけではない。

草原に出ていったミアキスの中には、その場に順応できず、森へと戻った者もいたと考えられている。普通ならこういった者たちは猫になりそうなものだが、彼らはクマやイタチへ進化していったというのだ。

森のなかでもそれぞれ違うものをエサにできるように、異なる生態に進化していったってことか? 

またこれらの中から海へ出ていった者もおり、その先で環境に順応していった彼らは以下のように進化していった。

ミアキスからの進化の流れ

  • ミアキス→クマ→アザラシ・アシカへと進化
  • ミアキス→イタチ→カワウソ・ラッコへと進化

 

森に残ったミアキスは猫になり、草原へ出たミアキスは犬に。そのほか、同じ環境に暮らしていてもエサが被らないよう、彼らはさまざまな形態へと進化を遂げていった。

 

 

ということでした!

 

 

今日の内容は「肩を後ろに回した時にビリッ!とくる痛みの治し方」をご紹介させて頂きます。

 

ぜひ、参考にして頂けたらと思います。

 

 

今すぐ動画を確認する

 

 

 

 

 

8月29日に横越体育センターで運動教室を行います!

身体のトラブルの予防や解消を目的とする体操を行っています。
事前連絡は必要ないので、もしご興味がある方は遊びにいらして下さい!

 

場所:新潟市横越体育センター  新潟市江南区二本木3丁目2-50 

時間:8月29日 14:00~15:00

参加費:300円

燕市・燕三条の「整体院 晴々」 PAGETOP