こんにちは!
整体院晴々新潟西区院の院長今井です。
この前知った、雑学をご紹介しようと思います!
おならをした人の身代わりになる職業「屁負比丘尼」とは?
身分の高い女性にとって、おならは死活問題。『屁負比丘尼(へおいびくに)』という付き人が身代わりになることで、自殺や引きこもりを防いでいたのだ。
現在でも、女性が人前でおならをしてしまうことは身の置き所が無くなるほど恥ずかしい。しかし、江戸時代の女性がおならをすることは「恥ずかしい」で済まされることではなかった。
決してしてはいけない作法の1つ、いわゆるタブーだったのだ。
江戸時代、大名の家柄などで身分の高い女性にとって、おならはまさに死活問題になっていた。なんでも見合いの席でおならなんかしてしまおうものなら、恥ずかしくて自殺してしまう女性もいたそうだ。
「花嫁は 一つひっても 命がけ」…などという句まで詠まれているぞ!
「もう人前には出られない!」と引きこもってしまう女性が後を絶たなかったのだとか。うーむ…なんともデリケートな人たちである。
そんな社会問題ともいえるような状況において、誕生した職業が「屁負比丘尼(へおいびくに)」だ! 「屁負」とは読んで字のごとく、「おならの身代わりしまっせ!」ということである。
屁負比丘尼は見合いなど、仕えた女性が人と顔を合わせる機会には必ず同行する。そして万が一、その女性がおならをしてしまうことがあれば「今の私です!」と名乗りを上げるのだ。まるでバカ殿様にでも出てきそうな展開だが、れっきとした実話である。
屁負比丘尼は別名「科負い比丘尼(とがおいびくに)」とも呼ばれていた。
「とがめられる」という言葉があるように、”とが”は人から責められるような失態のことを表す。
要するに屁負比丘尼はおならだけではなく、その他のはしたない行為・不注意からくるミスなど、あらゆる失敗を引き受けていたのだ。
おならで自殺をしてしまうような時代なので、その他の恥ずかしい失敗も同じように重く心にのしかかることだっただろう。屁負比丘尼は、身分の高い女性の命をも守る重要な職業だったといえる。
屁負比丘尼はとても慕われていた
普段は身の回りの雑用をこなし、いざという時にはおならの身代わりになってくれる屁負比丘尼。このようにいろいろとこなしてくれる屁負比丘尼は、雇い主から重宝されていたようだ。
特にその中でも女性と阿吽の呼吸で身代わりになれる屁負比丘尼は、雇い主の家族から非常に慕われていたらしい。
大したことのない職業に思われるかもしれないが、実は屁負比丘尼はおならの音を聞きつける耳の良さに加え、演技力も必要だったため、意外と難しい職業でもあったようだ。
参考
との事でした!
今日の内容は「【寝不足を解消】して痛みを取る方法」をご紹介させて頂きます。
ぜひ、参考にして頂けたらと思います。
今日の名言紹介
周囲の人からそれなりの評判を得るには20年かかる
だが,その評判はたった5分で崩れることがある
そのことを頭に入れておけば今後の生き方が変わるはずだ
— ウォーレン・バフェット —
晴々の有益な情報をお友達にも共有させていただけませんか?
以下のURLから登録できます
↓
今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。
%cancelurl%