こんにちは!
整体院晴々新潟西区院の院長今井です。
毎月第3火曜日に二本木コミュニティセンターで運動教室を行います!
身体のトラブルの予防や解消を目的とする体操を行っています。
事前連絡は必要ないので、もしご興味がある方は遊びにいらして下さい!
場所:二本木コミュニティセンター学習室 新潟市江南区二本木3丁目2-50
時間:14:00~15:00
参加費:無料
西区でも内野まちづくりセンターにて運動教室を行います!
場所:内野まちづくりセンター和室2 〒950-2112 新潟県新潟市西区内野町413
時間:4/13 13:00~14:00
参加費:無料
問い合わせ先:090 5823 7452
メール:info@seitai-harebare.com
「体操教室に参加したい」と仰っていただければ手続き致します!
ご参加お待ちしております!
帯状疱疹ワクチンが脳を守る?新たな予防の可能性
こんにちは!いつも健康づくりに関心を持っていただき、ありがとうございます。今回は「帯状疱疹ワクチン」が意外な効果をもたらすかもしれないという最新研究をご紹介します。
<研究概要>
スタンフォード大学・Michael Pomirchy氏らの研究チームが、オーストラリアの65の医療施設における10万1,219人を対象に約7.4年間(2016年~2024年)にわたって追跡調査を実施しました(電子カルテ情報を活用)。
この研究は米国の一流医学誌『JAMA』2025年4月23日号に掲載されています。
<研究の要点まとめ>
帯状疱疹(たいじょうほうしん)ワクチンを受けた人は、認知症になる可能性が1.8%低かったという結果が出ました。しかも、年齢や生活習慣がほぼ同じグループを比較しているので、ワクチンと認知症予防に関係がある可能性が高いとされています。
ワクチン接種によって体の免疫が活性化し、ウイルスや炎症から脳が守られるのではないかと考えられています。
<まとめ・ひとこと>
これからも「健康寿命」をのばすために、整体で体を整えながら、日常の予防医療にも目を向けていきましょう。
ちょっとした一歩が、将来の元気につながりますよ!
<参考文献情報>
研究名:Herpes Zoster Vaccination and Dementia
著者:Michael Pomirchy ほか
掲載誌:JAMA(Journal of the American Medical Association)
発表日:2025年4月23日(オンライン版)
参照
今日の名言紹介
スティーヴン・ホーキング(イギリスの物理学者)
人は、人生が公平ではないことを 悟れるくらいに成長しなくては ならない。
そしてただ、 自分の置かれた状況のなかで、 最善をつくすべきだ。
晴々の有益な情報をお友達にも共有させていただけませんか?
以下のURLから登録できます
↓
今後の案内が不要な方はこちらから配信停止できます。
%cancelurl%